スタッフ・機材


各病院の医師、相談員様から高い評価をいただいております。
経験豊かな8名の有資格消防本部認定スタッフの中から最低2名が業務にあたります。入念な搬送計画のもと、必要に応じて看護師も添乗いたします。
緊急車両は高規格救急車レベルの装備で安心してご利用いただけます。車内には防振寝台のほか、最新のオムロン生体情報モニター、酸素供給装置、吸引器、AED、パックラック、スクープストレッチャーなどドクターのご同乗にも十分対応できる機器を装備しました。100Vの交流電源で医療機器の継続使用も可能です。
時間制運賃と搬送業務および使用機器料金を積算いたします。
詳しくはご相談ください。
ご利用いただけるシーン
- 緊急性のない入退院(救急車を呼ぶまでではない時)
- 県内外、遠方への転院
- 施設への入退所
- 重軽症者のお引っ越し
- イベント・スポーツ大会での救護活動
- 病院のお引っ越しにともなう患者搬送
- ご家族のご同乗(3名まで可能)
- 大規模災害時には、行政の指示の下、救護活動をいたします。